注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

私は子ども無し、17歳歳上の旦那様がいるのですが、将来が不安です。 身内も誰も居なくなっても、独りで生きていかないと思うとノイローゼになりそうです。 どなた

No.5 22/12/05 22:48
匿名さん5
あ+あ-

日曜日夜8時から
放映している
ポツンと一軒家を
みることを
おすすめします

山奥にポツンと
80代
90代の高齢の方が
一人で住んでいる姿を
みると励まされます
一人でなんでも
されています

高齢になり
子供がなんでもしてくれるより
一人で全部
しなくてはならない人のほうが
しっかりしているそうです
老人ホームで
働いている人が
言っていました

老後に備えて
仕事をしっかりして
お金を貯めておくことと
人とコミュニケーションを
とることを
上手にできるように
なっておくと
良いと思います

健康だと
もっといいですね
運動と睡眠と食事に
気をつけると
良いと思います

日本には
生活保護があるから
お金がなくなっても
なんとかなります

これから日本は
一人暮らしの人が
半分以上になります

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧