注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

日本じゃまともに稼げる仕事ってほとんどないよね? 大学出ても貧困っていう時代だもんな。 高卒の人とかはこれからどうしていくんだろう。

No.25 22/12/14 21:19
匿名さん3
あ+あ-

>21
30年前の中国や、もっと昔のタイやベトナムの人たち、貧困国だと絶望して生きていましたか?
そうは見えませんでした。
貧しくてもみんな明るく前向きに逞しく生きていたように見えました。

まぁ日本人はこれまで贅沢や便利さに慣れすぎて弱くなっていたり、それまでの日本の優位性に酔いすぎていた人ほど今失意に満ちているのかもしれませんね…
これから先で「逞しさ」を取り戻す段階に入ればいいなって思います。

ただ治安と国民性は失ってほしくないな。
20年ちょっと前の中国の街中で小銭を落としたら、複数人が素早く奪いに来ました…😦
日本ってこれからどれだけ貧しくなってもそんな光景はない…そうであってほしい。

どの国も浮いたり沈んだりを繰り返してる。
日本が列強国の仲間入りをした明治時代~先進国から転落までの期間を考えると「日本浮上」の期間は長い。
てことは恐らく「日本沈没」の期間も長くなる。
盛者必衰は世の常。

その中で絶望して生きるか明るく生きるかは個人次第😙
もちろん海外移住も自由よ。昔より簡単なことなのだから。

25回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧