注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

人との縁が立て続けに切れる時、 人間性が悪いから人が離れるのでしょうか? …

回答7 + お礼6  HIT数 4920 あ+ あ-

匿名さん
22/12/19 04:27(最終更新日時)

人との縁が立て続けに切れる時、
人間性が悪いから人が離れるのでしょうか?

今年に入って5人以上は切れたかな、という感じです。
プライベートも含め仕事上でもです。
今月に入ってもラストスパートだというくらいにプツンプツンと切れました。

私の人間性の問題なのかと悩みます。
私の人間性が悪いから切れていくのでしょうか。

今年は私も心境の変化を感じる年で
いろいろと変わったというか今までと違う自分になった気がしています。
それも良くも悪くもだと思うのですが…
そのうちの一つに、人1人に対してあまりこだわらなくなった感じがします。
幼馴染の友人達、1番知り合って長くいつも一緒にいました。だけど急に価値観が合わないように感じたというか私からその友人達に会いたいと思わなくなり、縁が切れたとまでいきませんが会わなくなりました。

そして仕事関係では私が我慢していれば繋がっていたであろう人たちともパタパタ切れていきましたね、
それも最近知り合ったのではなく何年も知ってる人たちだったり。さすがにメンタルやられます。
だけど結局その方が私の悪口を沢山言っていることを知ったり
こちらの都合は考えず自分の思い通りにならないことに腹を立てて離れていかれた方など、
結果的に私とって良い人間ではない人たちばかりだったとは思います。
でも仕事上で人とのご縁が切れてしまうことは正直損ですので考えさせられますよね、

その人達がいなくなったからこそもっと今周りにいてくれる方々が大事だということを感じたり、この人はこれからも私の人生に関わっていて欲しいと思える関係に気づくこともできたかなと思います。

だけど結局私がもう少し違う人間だったら、上手くやれたらプライベートでも仕事でも切れなかった縁があるのかもと自分自身が原因なのかと悩んでいます。

皆さんは人との縁が立て続けに切れることをどう思われますか?

タグ

No.3694915 22/12/18 05:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧