注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

分かる方お願いします。 障がい者作業所の経営者の行政処分って全国的に多いんです…

回答2 + お礼0  HIT数 168 あ+ あ-

匿名さん
22/12/25 10:00(最終更新日時)

分かる方お願いします。
障がい者作業所の経営者の行政処分って全国的に多いんですか?
職員の配置基準を満たしてないまま満たしている物として、市町村から給付金をを受給している。
職員として来れそうにない人の名前を使い職員として名簿に記載し、働いている物として市町村から給付金を、不正に得た。
併設しているグループホームでは、既に退職している職員の名前で日報が書かれ、世話をしたことになっているなどです。
長年そのように県に書類を納め不正額数千万円。
40%を上乗せして変換するよう市役所の福祉課からの行政処分が出されていました。
実は、ある福祉事務所から、そこを紹介され、1ヶ月前から通っています。その福祉事務所の人は、その行政処分の事実は黙ったままでした。解決したから黙っていたのか、ただ私を入れれば仕事が完了するからかは分かりません。
ただ、作業がなく工賃が払えない作業所ではなく、追われるくらいに作業があります。工賃もちゃんと支払われています。
作業があり、工賃が支払われている以上、知らぬふりをしておいた方が良いのか。
ネットで検索すると、色々な県で行政処分になっている福祉作業所を見ました。良くある事なのでしょうか?それとも悪質なのでしょうか?

タグ

No.3699514 22/12/25 06:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧