注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

3歳の女の子の人形遊びについて。 私は子供を預かる仕事をしています。 そ…

回答3 + お礼2  HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
22/12/26 18:09(最終更新日時)

3歳の女の子の人形遊びについて。

私は子供を預かる仕事をしています。
その中の3歳の女の子の人形遊びについて質問です。

最初は女の子がお母さん役になって人形をあやすように遊んでいるのですが、そのうち人形を動かす側(赤ちゃん側)になり、ずっと泣き真似をしています。
私が「どこか痛いの?」「眠いの?」などと言って相手をすると一瞬泣き止むのですが、すぐまた泣き出します。(あくまでも人形が泣いているていです)

そういった遊びが、3ヶ月ほど続いています。

これはいったいどのような心理なのでしょうか?
泣かなくても遊び相手をしているので、気を引くためだけではないような気がします。

その女の子自身も、気に入らないことがあるとすぐ泣き(嘘泣き含む)、怒ります。
自分が普段していることの投影なのでしょうか?

タグ

No.3700368 22/12/26 15:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧