注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

彼氏からのクリスマスプレゼントが安物でした。お互い30代前半、付き合ってそろそろ一年です。なので初めてのクリスマスでした。詳細は割愛しますが、意思疎通がうまくで

No.81 22/12/29 21:33
匿名さん61
あ+あ-

再レスで度々ですが…💦

>彼はワークマンでも良いと話していたのですが、そんな日用品なら自分で買えるじゃないかとも思ってしまい…笑

まさに、他の方のレスでもあるように、価値観の違いかと。
彼自身は、高いブランドものを望まずに、むしろ日用品でも使う頻度が多くて身につけていられるものを、あえて主さんにプレゼントとしてもらいたいという、価値観なのかなと思います。

自分の旦那の話をしましたが、結婚を見据えるならば、気のきかないところは確かにマイナスですが、変な無駄遣いをすることもないし、浮気をする心配もないし、子供の世話をしてくれたりと、結婚して良かったなと、自分は結果的に思えました。

主さんの残念な気持ちはわかりますが、価値観ばかりはお互いに理解するしかないので、別れることを覚悟で正直な気持ちをそのまま伝えればいいと思います。

現時点で、まだ彼と別れたくない気持ちがあるならば、今回は主さんはプレゼントを用意してなかったことですし、胸の内に留めておいた方がいいです。

そのような彼ならば、そもそもプレゼントのお返しも望んでおらず、主さんがお返しすると言ったから、ワークマンで買える手袋でいいと言ったのではと思いました。

81回答目(90回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧