注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

バイトとかで何もしない人や作業遅い人を悪く言うことがよく分かりません たまに「アイツなにもしてないよな」といってる人がいて、確かにそのアイツとやらはほとん

No.29 23/01/02 01:22
匿名さん29
あ+あ-

私はちょっと違うな

遅い人はその人なりに精一杯やって遅いだけかも知れないからそれなら同じ給料だとしてもなんの不満もないな、どんなに仕事が下手で遅くても同じくらい努力してるって事だしそれはしょうがない。
人それぞれ得意不得意はあるし、自分がカバーできる事ならカバーしてあげればいいし、自分が困った時は逆に助けて貰う。
それでいいと思ってるので気にならないです。

けど、真面目に仕事していない人や早く帰りたい〜と煩い人は
じゃあなんで働いてるの?なんで仕事に来たの?
働かないとならない理由があるからじゃないの?
だったらちゃんとやりなよ、来たからには。
仕事する気がないなら帰れば?
と思うので好きじゃないですね。

でもだからと言ってわざわざ「アイツ何にもしないよな」とは誰かに言わないです。
もしかしたら何もやっていないように見えて実はしっかり仕事してるかも知れないので
自分が見えていないだけかも知れない場合もあると思うんですよ。
それなのにそんなこと口にしたら本人に失礼だし本人が聞いてたら嫌な思いをすると思うので。

そうやって言ってくる人は嫌なこと聞いてくる人だなーと思うかな。

29回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧