注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

親に早く離婚して欲しいです。 見て下さってありがとうございます。中学生女子…

回答1 + お礼0  HIT数 264 あ+ あ-

かの。( yhPUCd )
23/01/07 00:06(最終更新日時)

親に早く離婚して欲しいです。

見て下さってありがとうございます。中学生女子です。
私の親は私が小1.小2くらいの時からとても仲が悪いんです。
小4あたりが喧嘩のピークで、手がでる時もありました。
私が中学生になった頃からは喧嘩する事は少なくなりました。(1秒たりとも互いに話さなくなった。)

原因としては、「父が育児や家事にあまり協力的ではないから」という事が大半を占めていると思います。
私の父の休日の過ごし方は、
起きる→スマホやテレビ→朝食→スマホやテレビ→昼食→スマホやテレビ→夕食→スマホやテレビ→睡眠
という感じです。正直呆れてしまいます。
家事は全て母がやっています。(私もできる限り手伝っています。)

母はかなり前から「離婚がしたい。」と言っています。ですが、引っ越せる程のお金が無いんです。父の方が収入が良いそうなので。(ちなみに父は借金を抱えています。「お金がないから」と言って、母に結婚指輪を買わなかったそうです。)

最近母は離婚後生活が出来るように、資格勉強をして新しい職場につこうと考えているそうです。夕方6:30頃に帰ってきてからご飯を作り、空いた時間で資格勉強を頑張ってくれています。
(私には高校生の兄がいます。離婚をしたら私と兄は母に着いていく予定です。)

私には何ができるでしょうか。母にばかり負担をかけすぎて本当に申し訳ないです。

長文失礼しました。客観的に見たアドバイス等を書いて下さると嬉しいです。
よろしくお願いします。

タグ

No.3707902 23/01/06 23:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧