注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

格差婚した人で、困ったことや悩んだことありますか? 私は一般より貧乏育ちですが、 (両親自営業、年金払ってない、将来生保確定) ご縁あり医者と結婚

No.21 23/01/24 16:09
匿名さん6 ( ♀ )
あ+あ-

主さん婚前契約書を書いてもあまり意味ないとゆうか、役所が生活保護をご両親が受けるのにはかなりハードル高いし不可能です。

言い方悪いですが、主さんよりもっと生活が苦しい娘や息子、婿や妻がいてるのにそれでも両親に援助してくださいと言われる時代です。。

しかも主さんは看護師さんなので余計に厳しいと思います。働いて両親を援助してくださいと言われます。

拒否しても役所は厳しいですよ。それだけ今生活保護は簡単には受けられない状態です。

私自身、役所で働いてますので。

21回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧