注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

高校三年生の受験生です。 共通テストが終わり、国立の前期試験を1ヶ月後に控えて…

回答1 + お礼0  HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
23/02/04 14:53(最終更新日時)

高校三年生の受験生です。
共通テストが終わり、国立の前期試験を1ヶ月後に控えています。
共通テストでは大失敗してしまい、圧倒的E判定でしたが、第一志望の国立しか狙っていないので、そこの前期試験を一発勝負で受けることになりました。
ほぼ浪人確定みたいな感じです。

本題は卒業式の話なんですが
私の高校は今年から、前期試験の合格発表後に卒業式が行われることになりました。
例年にない時期の卒業式なので予想ですが、大学に受かった組も、受からなかった組も気まずい空気になるかと思います。
浪人が決まった場合、私が行きたい大学を現在狙ってる子もたくさんいるので、受かった彼らをみるのは精神的に辛いと思います。

卒業式という大きな人生のイベントですが、私は高校生活楽しくなかったので、最後に友達に会いたいとか先生に会いたいという感情は全くないので、卒業式を欠席したいなぁと思っています。
(休むことで大学受験失敗がバレてもかまいません)

みなさんは欠席することに対してどうおもいますか?卒業式ぐらいやっぱり行く方がいいでしょうか。

タグ

No.3723420 23/01/29 23:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧