注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

幼稚園の子が死んだらどうなるの? 怖い怖いといっています。 どのように、子供に死を説明しています?

No.6 23/02/04 15:51
匿名さん6
あ+あ-

いつかは死ぬけど、今すぐじゃない。
お父さん、お母さんもあなたも今すぐ死なない。
あなたは後80年近くは生きられるから大丈夫、とっても長い時間死ぬことはないから心配しないでね。

と分かり易い言葉で不安から取り除く、死んだあとの事をそれでも聞いてきたら

死んだらお墓に入るのよ、お墓参りするでしょう?死んでもこうして皆が会いに来てくれるから心配しなくても良いし怖くないよ。
それにまだまだ死なないから、今やらなきゃいけない事や今しかできない楽しい事を一生懸命やって欲しいな。

死んだあとの事ばかり考えても、この世の誰も正しい答えを知らないから死ぬ時に楽しかったなぁと思えるように過ごしてほしいなぁ。

と丁寧にお話して、未知の恐怖に対する不安との関わり方や区切り方を一緒に考えてあげたら良いのかなと思います。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧