注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

妊娠経験者の方に優先して回答いただけると幸いです。 5月から産休に入るものです。 旦那に産休いいなーと言われ、 産休入るならこれから毎日ご飯作って

No.27 23/01/31 20:25
匿名さん27
あ+あ-

臨月の様子はほんとに個人差があるので、主さんは体調が良いタイプであれば、毎日作る努力をするのも良いと思います(生まれたらそれこそゆっくりきちんとご飯なんて用意してる余裕なくなるのでw)が、そうでなければどうかご無理せずに。

それで文句言われたら「じゃあ毎日ご飯作ったら代わりに産んでくれる?」で黙らせましょう。

ちなみに私は、つわりも重く仕事も休職し、その後回復するも産休直前で切迫早産になり37週まで入院になりました。仕事は休みになりましたが、必然的にご飯は作れませんでした。

一方でつわりもなければ、産む直前までピンピンしてる人だっています。

そんなこともあるので妊娠、出産は「こうする」という一般的なものは存在しません。

主さんの体調に合わせて無理のない範囲でやればいいんです。

27回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧