注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

妊娠経験者の方に優先して回答いただけると幸いです。 5月から産休に入るものです。 旦那に産休いいなーと言われ、 産休入るならこれから毎日ご飯作って

No.44 23/02/02 13:19
お礼

≫36

ご回答ありがとうございます。
そうですよね…基本的には優しい人かと思うのですが、おっしゃる通りちょこちょこと自分の損得勘定が優先なんだなと思うことはあります。

ご回答者様のご主人様はご理解がある方のようでなによりです、素敵なご主人様ですね。

買い物は今は週末まとめ買いなので、二人で行って荷物は持ってくれる感じですが、毎日作るようになったらさすがの週末の買いだめだけでは難しそうなので、一人で行くことになるかと思います。
買い出しも辛くなると思うということも話したのですが、スーパーが徒歩3分くらいのところにあるので、そんなにたくさん買う訳でもないし大変じゃないだろう、と言った感じでした。

私がつわりが軽い方だったので余計に心配されていないのかと思います。

後期、大変だったのですね、お疲れ様でございました。

少しずつ変わってくれると信じて頑張っていこうと思います。

実は私の実家は徒歩5分のところにあるので、里帰りは難しいのですが、実家を頼りつつ頑張ってみます。
ありがとうございました。

44回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧