注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

ペット飼うの大変じゃないですか?? お金はかかり、糞の始末、など、、 ま…

回答8 + お礼0  HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
23/02/06 15:33(最終更新日時)

ペット飼うの大変じゃないですか??

お金はかかり、糞の始末、など、、
また噛まれたら傷が残ったり、衛生面でも、、
最近は動画で猫犬ウサギ等見て、かわいいとは思うのですが、とても自分には育てられないと思いました

飼ってる人は、やはりそれをも上回る愛情でしょうか?

言葉が通じない分、難しそうに思えます。かわいいし、いいな、と思うのですが。

あと、話は反れますが、人間にはキツイ(ヤンキーみたいな人)でも犬を飼ってるのですが、人当たりの良さと、動物への接し方は違うものですかね
動物好き=優しい人に思えますが、、
動物には優しくても人には当たり強いんかい!と思いました。

タグ

No.3725724 23/02/02 17:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧