注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
夫の姉から部屋に飾ってある猫の絵を見せないでほしいと言われました。わたしは趣味で絵を描くのですが、夫の家の猫をよくモデルにしていました。その猫が数年前に亡くなり
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

仕事中いつもけんか腰&不愉快そうに話してくる男性がいます。 なるべく関わらないようにしているのですが、仕事上どうしても関わる時があります。 こちらが特に何か

No.2 23/02/06 13:49
匿名さん2
あ+あ-

年齢によるものもあります。更年期障害とかでイライラや怒りっぽくなる人です。
些細なことに怒りやすいとか、これまでになかったのにすぐイライラするとかですね。
また、仕事場ということは他にも仕事仲間達もいるのであれば相談とかされてますか?何か解決できることや、納得せざるおえない話も聞けるかと思います。
酷いようでしたら上司にも相談するのはいいかと思います

2回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧