注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

仕事中いつもけんか腰&不愉快そうに話してくる男性がいます。 なるべく関わらないようにしているのですが、仕事上どうしても関わる時があります。 こちらが特に何か

No.6 23/02/06 14:33
匿名さん1
あ+あ-

>3

>止めてもらいたいのはけんか腰の姿勢なのですが、例えば「私何か悪いことしました?」的なことを言って自覚させたいのです。

そうでしたか。

段階的に対応していくしかないと思いました。

喧嘩腰の姿勢と本人も認識しているかどうか。
その姿勢が悪いと思っているかどうか。

まず、ここまでが共通認識にならないと、何を言っても意味がないと思います。

この認識が違う場合には、自分が上の立場に立って改めさせるか、上の立場の人を巻き込むと良いのではないでしょうか。

目的の1点だけであれば、喧嘩腰で来られた事に対して、泣いてしまうという行動を取るというのも良いかもしれません。

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧