注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

子ありの主婦です。 今朝から家を出ています。 疲れました。家事、育児、仕事などを毎日頑張っているのに、旦那に些細なことを意見しただけで怒鳴られました。 私

No.9 23/02/08 13:10
匿名さん9
あ+あ-

一度思いの丈を、ラインか手紙で伝えてみてはいかがですか。
それでダメならダメだし、もしかしたら反省してくれるかもしれません。

旦那さんに全部任せたくなる気持ちも大いにわかります。
主さん子供だと思いませんよ。
疲れてしまいそう思ったんですよね。

恐らくですが、旦那さんも今の主さんとおなじです。
仕事に疲れて健全な心の状態でなくなり、怒鳴ってしまったのだと思います。
でも女性と違うのは、言わないと傷つけたことに気づかないところだと思います。

うちの旦那も、言い方が乱暴と何度も伝えてはいたのですが直してくれませんでした。
人として好きになれない、離婚したい旨を手紙に書いて渡したら、やっと直す気になったそうです。そんなことを繰り返してたら徐々に丸くなって、子供にも優しくなりました。

人の性格は基本的に変えられませんが、本気でぶつかれば変わることもあるのだと思います。一度チャンスをあげてみてはどうでしょう。

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧