注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

かなり重い話です。 付き合って1年半になる彼氏がいます。 私(24歳医療関係)、彼(32歳食品製造業) 出会いはマッチングアプリですが、偶然同じマ

No.5 23/02/10 08:42
匿名さん5
あ+あ-

たしかに両者とも間違ってはいないですね。

再発する可能性はありますよね(ご存じの通り)。でも、しっかり更正している人がいるのも事実。
親としては、不安極まりないでしょう。
その再発の可能性についてはここで議論しても不毛でしょう。

今後の事について、あなたが覚悟したというのであればあくまでも案の1つですが、籍を入れるという形は取らずに生活を共にしてゆくという手もあるのではないでしょうか。

彼が仕事に就き、棲む場を共にして、生活がある程度馴染むまで数年かかるでしょう。年齢も重ねてしまいます。
ですが、それなら彼との合意もありますが、二人で何かあったときの対処の条件を作っておくことも可能かと思いました。
ぱっと思い付いた案ですみません。

あとは、最終的にはお二人が、主にあなたがどうされたいかだと思います。

5回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧