注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

収入が低い方が高い方に従うのが当たり前なのでしょうか? 先日、旦那と些細なことで喧嘩になったのですが、色々と言い分を聞いていると、 収入が低い=時間あた

No.18 23/02/21 13:18
匿名さん18
あ+あ-

当たり前じゃないですよ。

うちは収入高い側の私が、私の1/3の収入の夫にビクビクしてます。

夫婦は対等でお互い感謝し合って尊重しあうのが一番ですが、現実は収入に関係なく気の強い方が権力を持って、喧嘩をしたくない気の弱い側が支配されがちです。

旦那さんが言ってること普通にモラハラです、間違いなく。
多分お子さんにもキツくなるし、お子さんは萎縮させられて暮らすことになるかもしれない。
旦那さんがお子さんのイヤイヤ期に耐えられると思えない。
お子さんにも「俺に扶養されてるんだから言うことを聞け」とか言いそう。

産前や産後でも離婚している方はいます。
もしもご実家に頼れるなら、どうしても耐えきれなくなった時に両親の協力を得て離婚することも視野に入れて欲しいです。

18回答目(96回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧