注目の話題
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結

幼稚園のママ同士のお休み連絡について。 幼稚園で送迎バスを利用しており、同…

回答1 + お礼0  HIT数 141 あ+ あ-

匿名さん
23/03/02 22:24(最終更新日時)

幼稚園のママ同士のお休み連絡について。

幼稚園で送迎バスを利用しており、同じバス停の子が二人いました。
うちは年少で、二人は年中さんです。
その年中さんのママ同士はお互いの子どもがお休みする時は、お休み連絡をしています。

一応連絡先は交換してるものの、うちの子が休む場合は、特に連絡していませんでした。
年中さん二人が休むときは、一人のママさんが一人になっちゃうからと連絡をくれていました。

今日一人の年中さんのところが、幼稚園は変わらないけどお引越しされ、明日からは同じバス停は二人になります。

こんな場合は連絡するようにしたほうがいいのでしょうか?

とても優しいママさんで幼稚園のことでわからないことなど教えてもらっているので、失礼のないようにしたいのですが、みなさんならどうされますか?

23/02/23 23:09 追記
憶測ですが年中のママさんたちがお休み連絡してたのは、もともと幼稚園へのお休み連絡はもっと遅い時間(登園時間)で、バスに乗っている先生はどの子がお休みか全く知らなくて、他のママさんが知らせるという感じだったからだと思います。
うちの子がバスを利用するようになってすぐにバスが幼稚園を発車する前に連絡をと変更されました。

タグ

No.3740778 23/02/23 22:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧