注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

マッチングアプリで出会った女性と、1ヶ月ほど毎日やりとりをして、デートや電話も数…

回答3 + お礼1  HIT数 416 あ+ あ-

匿名さん
23/03/01 15:48(最終更新日時)

マッチングアプリで出会った女性と、1ヶ月ほど毎日やりとりをして、デートや電話も数回しました。
つい最近それとなく好意を伝えると、相手には全く好意がないとわかりました。
むしろ相手もこちらが好意を持っているのに驚いていました。
これっておかしくないですか?
たしかに学校や職場で会った人なら、こうしたすれ違いが起きてもおかしくないです。
でもマッチングアプリで出会ったんだから恋愛目的ってのはわかってますよね?
(お相手もプロフに相手を探していると書いていました)
個人的な感覚としては、毎日やりとり、デートまでするくらいなら、お互い恋愛としての好意は持っている認識です。
(お付き合いに発展するかは別として)
友達からゆっくりというのもわかります。
でもマッチングアプリですよ?
アプリなら「違う」と思ったら、切ったり、フェードアウトできますよね。
アプリで会った相手と、恋愛対象にならないのに友達でダラダラなんて、時間と労力を使ってるのにそれはなくないか、と思ってしまいます。
アプリでの出会いなのに…そこが引っかかってます。
みなさんはどう思いますか?
あと、今後どうすればいいでしょうか?
このままの状態で関係をダラダラ続けて、付き合えると思いますか?

タグ

No.3744579 23/03/01 14:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧