注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

妻に女装癖がばれました。 私54歳、妻50歳、息子18歳、娘14歳の4人家族です。数回下着や女装グッズなどが見つかり、問い詰められた際は苦し紛れの言い訳を繰り

No.39 23/03/03 20:45
匿名さん39
あ+あ-

病気なのかどうかは専門家じゃないのでわからないんですけど、私は別に女装したい人はしても悪いことではないと思います。

ただ、仮に変態的な理由ならやめたほうがいいんではないのかなぁと思います。


ただ、世間一般では、え!?と思う方や誤解する人もいるのかなあ、と思います。お子さんがいらっしゃるならご家族や地域の方などから誤解されたりするのかなと思います。

悪い理由、病気でなくても理解してもらえるのに時間がかかるかもしれません。

ゆっくり理解されてもらえるのに時間をかけて理由もちゃんと話す、

そこまでは難しい場合は自分はどうしたいのか考えてそのようにされたら良いのではないかと思います。





39回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧