注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

正直、20代のうち子供を産むべきだと思う。 就職や進学なんて30歳以上から始める選択肢があってもいいと思うし。

No.5 23/03/12 00:19
匿名さん5
あ+あ-

体力面とか考えたら確かにそう。
でも現実的に20代で産めない人も多くいると思う。
新入社員として働き出すのはだいたい22歳、早い子は16歳とか20歳とかもいるけれど。
そこから経験を積んで、ある程度のお金を貯めて…ってなると、早く子供を産むのが厳しい人も多いと思う。20代で正社員でも手取り20万以下の人も今多いし。
昔みたいに男性の給料を頼りに出来る人や、親御さんからの手厚い支援があったりする人なんて今どのくらいいるのだろう?
子供を育てるにはお金がかかる。そりゃ産めば何とかなるかもしれない。でも何とかしかならない。
それにお金がないから出会いを求めたり出来ない人もいる。


30歳からの就職先が多くあったり、20代の給料がもっと上がったりしないとなかなか難しいのが現実かも。

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧