注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

孫(今春小学校入学予定)を担任教師から守るにはどうしたら良い? 私には息子と娘が一人ずつ居ますが、娘は小3から長いことずっと摂食障害持ちで、通学ができず病

No.24 23/03/19 21:07
匿名さん24
あ+あ-

お孫さんの事はご両親にお任せするとして。

娘さんの摂食障害が改善せず、今もまだ病んでおられるのは、主さんの対応のせいですよ。

食欲旺盛な息子さんに花丸をつけ、先生にも賞賛されていると聞かされたら、食べることができない自分はダメな人間で誰からも認められないのだと思わざるを得ないと想像出来なかったのでしょうか。

お孫さんの心配をする前に、ご自身が親として適切だったのか振り返る必要がある事に気づいてください。

娘さんがおかしくなったのは、主さんの責任ですよ。

問題から目を逸らしてはいけません。

24回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧