注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

「世界で一番力持ちなのはアリさん」 物理的に言えばコレは間違い。 どーもw 無学で暇人な物理研究者です! 研究の暇潰しにいろんな事を勝手に調

No.7 23/03/19 22:08
匿名さん7
あ+あ-

へぇ!

個人的に知能面だとカラスやアリだと思ってました。
道具を使ったり、作ったり、社会性を築く力が凄いから…

なんか、近年に入って脳味噌の表面にある薄皮みたいなのが知能指数に関係してるって言うのは聞いたコトはあるんですけど。
その薄皮みたいなのが発達してるのが鳥類って聞いたのですが…
ソレは違うんですね。

個人的に脳梁を切断したら右脳と左脳とで別人みたいな反応があるのが凄いなって思いました。

でも、不思議ですよね。
右脳だけとか左脳だけを残しても人間は普通に寿命を全うするのに…
脳味噌を守る液体が減ったら頭痛に悩まされたりして命には対して支障はきたさないのに。
腸を損傷したら寿命が縮むのって…

私は思ったんです。
人間を含む動物の思考って脳では無くて実は腸だと。
もし、脳で思考をするのであれば脳に直接注射を刺して食欲を満たした方がいいし、無脊椎動物に脳味噌があれば良いのに。
腸はあっても脳はないから。

でも、そのコトに対してとっくに分析されてたりして…

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧