注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

こんな性格を治したいです。 私は自分より他人のことばかりで、自分のことを後回し…

回答2 + お礼0  HIT数 233 あ+ あ-

匿名さん
23/03/22 11:33(最終更新日時)

こんな性格を治したいです。
私は自分より他人のことばかりで、自分のことを後回しにしてしまい、お節介で余計なことをしたり言ってしまったり、人の好き嫌いも激しく少しでも無理だなと思ったら関わらないようにしてしまうくせに結果、誰にも構って貰えないと寂しがり屋という最悪な性格です。

このままだと誰にも相手にされなくなると思いますし、孤独に感じることが増えました。


お節介な面でいうと例えば、恋愛の仲介役になることが何度かあり、紹介後に相談されたわけでもなく、あとは本人次第なところなのに「今どんな感じ?」「予定合わせて会いなよー」とか「○○は楽しかったって言ってたよ?」など両者に余計なことを言ってしまいます。
もちろん上手くいってほしいなと思い良心からやっていますが、お互いが本音としてどう思ってるかわからないのについつい言ってしまいます。(自分のエゴですよね?)
そして自分の思う通りにならないとイライラしてしまいます。

あとは人に対して第一印象で決めつけてしまうところがあります。
例えば、オンラインゲームをしていてボイスチャットを付けて話すことがあるのですが、そこではじめましての人と一緒にゲームで話す時に第一印象で好き嫌いが出てしまい、嫌い(苦手)だなと思うと、とことん話したくなくなります。
(自分より目立とうとしたり、目立ってるのが気に食わないところもあると思います。)

ゲームの友達は好き嫌いの2択で判断しなくて良いんじゃない?
ゲームは所詮、自己満なわけだし人間関係にそこまで重視する必要ないよ。とは言ってくれましたがなかなか改善ができません。
そのくせ誰からも相手にされないと寂しくなり、仲間外れにされた感覚に陥り、正直自分が面倒くさいです。


そして誰かに不満が出たりすると直接本人に言えば良いのに言いにくかったり、気付いてほしいなと思って遠回しに表現してしまいます。
SNSで繋がってる人に対しては特にで「それって友達としてどうなの?」とか「○○な人ってどうかと思う」とか「礼儀がない人って無理」とか「されたらされっぱなしとか最低」など言ってしまいます。

一番仲の良い親友には別な友達の愚痴をLINEで長文で送ったりして何通かしてますが結果、向こうが既読スルーをしてしまい、改めて連絡がしづらくなり、最終的にはなんでこんな愚痴っちゃったのだろうと後悔


結局人のためにはじめてお節介になり、自分の思う通りにならないとイライラしてしまい最終的には自分のエゴになり、お節介しすぎた、やりすぎたと後悔してしまいそれが毎回繰り返すという感じです。
それに自分は自分、人は人という風に割り切って考えれません。

そして「もういい。関わるのをやめる。」と決めても時間が経つと寂しくなり、また連絡したりして関わるなどもあります。(全員ではありませんが)

本当に困ってます。
こんな性格を治したいのですがどうしたら良いのでしょうか?

タグ

No.3758761 23/03/22 10:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧