注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

ある学年ある中学校の2年生は 男6人女3人のたった9人しかいませんが、 仲は決してよろしくはありません 女3人のうちのあやのさん(仮)が非常に問題児で

No.1 23/03/22 11:52
匿名さん1
あ+あ-

あやのさんは支援が必要な方ではないでしょうか? 主さんの学校には障害児学級はありますか? もしくは保健室の先生に相談するのも有りかも知れません。もちろん相談したから、すぐにどうにかできる問題でもないです。

話を聞いて、最終的にどうするか決めるのは、あやのさん本人とご両親ですから。ただ生徒の人数が少ないということは先生も少ないですよね。

そうなると、あやのさんだけ別のクラスというのは難しそうですね。いっそ養護学校に転校してもらったほうが本人のためでしょうが、そう簡単に転校できるわけでもありませんし……

あやのさんのご両親と話すのも厳しそうでしょうか。同じクラスならご両親と会う機会もあると思うので、その時に「娘さんの行動に困っています」と訴えてみるのはどうでしょうか? 主さんから言いにくいなら親から言ってもらうとか。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧