注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

夫婦共働きの方 お互いの収入知っていますか? 生活費はどのように振り分けていますか? 夫何割、妻何割とか? それとも、全て合算してからのやりくり?

No.10 23/03/29 11:05
匿名さん10
あ+あ-

お互いの収入は、だいたい知っていますが正確にははわかりません。
投資とかもありますし、ボーナスの額とかも知りません。
家計は基本的に別です。私の収入のおよそ倍が主人の収入です。

車はそれぞれ。現金で買うなら何を買ってもいいとなっています。
車関連費もそれぞれ。

子供の教育費や学校関連は全て主人。
習い事で、子供がやりたがって私が出せるなら私がという時もありました。

家電やインテリアはすべて主人。
家のローンは終わりましたが全て私。
外食は誘った人が出します。
ワンコ関連は全て私。

毎月、光熱費や管理費、食費、なんかを折半したものを私が出して、だいたい1万プラスくらいで翌月の生活費としてくれます。

家の貯金とかもなくて、それぞれが貯金して投資しています。
お互いにそんなに多く資産があるわけではない普通の会社員です。

結婚して28年、上手くやれています。喧嘩もないですし、いつ一人になっても大丈夫っていう状態で気楽です。老後費用もそれぞれ準備してますよ。

10回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧