注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

ある男性の友人がいました 男性女性問わずみんな最後は離れていってしまう、と言っ…

回答2 + お礼1  HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
23/04/20 08:58(最終更新日時)

ある男性の友人がいました
男性女性問わずみんな最後は離れていってしまう、と言っていました
40代も半ばの人です

あるとき口論になりました
友人はだんだん意見ではなくこちらの人格攻撃に入り、それに抗議すると「俺は自分が納得できなければひかないんだ」と言いました
私は「なるほど。じゃあ両方が納得できない時は永久に喧嘩になるよね。それを防ぐには、〇〇さんの中では相手が納得できてなくても引くことだけが解決法なんだね?」と言いました
これは過去に人が離れていった理由が見えたので自覚を促そうと思って言ったことでしたが
友人はますます語気強めて「いや!違うやんか!こうやんか!」
はい、これで一応数日向こうからの謝罪を待ってみましたがこなかったため、私も離れた一人に入りました
これをきちんと噛み砕いて説明した別れの言葉に対して「そうですね。いつだって俺が悪いんです。もう疲れました」と返ってきました
最後まで本当の理由は伝わってないと思ってます

それから約8ヶ月後に新年の挨拶だけのLINEがきましたが返信せず
今のところそれきりです
ああ仲直りはしたいんだなあと思いましたが
なのに謝らないんだ、それが人とうまくいかない原因だとまだ気づいてないんだとも思いました

こういう人に相手が離れないコミュニケーションを教えるのは難しいのでしょうか?
どんな人も投げ出さずちゃんと向き合ったらわかると言う人はいますが、彼を見た限りそうは思えなくて
本当に向き合えばわかるとしたら、どういうやり方なんでしょうか?
カウンセリングに通うとか以外で

タグ

No.3772874 23/04/13 12:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧