注目の話題
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ
今好きな人が居るんですが毎日寝落ち通話してます 今日も言われたんですが 私酷い人だから諦めて別の人探した方がいいよと言われます 諦めたくないしどういう気持
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

衝動買いを辞めたいです。お金を貯めたいです。どうすればいいですか? 何からして…

回答3 + お礼3  HIT数 185 あ+ あ-

匿名さん
23/04/18 15:43(最終更新日時)

衝動買いを辞めたいです。お金を貯めたいです。どうすればいいですか?
何からしていけば良いですか?何をどう意識すると良いですか?

病院の先生にも衝動買いを辞めなさいと言われて毎月行く度に使ってないか?って聞かれてました。実際使って無く去年は衝動買いはありませんでした。でも行く頻度が2~3ヶ月になり行ってない間に衝動買いをしてしまいました。口座には7万です。
年金を払う予定でしたが払えなくなりました。多分来月も払えないと思います。
月12~14万で、携帯、燃料、保険等で月5万ちょい引かれてます。
元々カツカツなのに、衝動買いで使ってしまって無くなり払えなくなりました。
自分の口座には引かれる分の6万だけ基本入れてもらって後は母に管理してもらってますがそれもほとんど無いそうです。

辞めなさいと言われて自分でもしちゃいけない。辞めないといけない。辞めたい。と思っているし分かっているつもりでしたが、どうしてもその時にこれは欲しい!ついでに、ついでにで結局使ってしまいます。
何としても辞めたいし、21にもなってお金の管理が出来ないと困るのでどうしても治したいんです。
一応発達障害の傾向があり、そういうのもあるから…と先生には言われてますが傾向だし、調べてないので知りませんが障害に入るか入らないかのギリギリの所だと思います。(6年前の検査ではギリギリ無かった。グレー)
障害があるからどうこうとか言ってたら1人で生きて行けなくなります。今は母がいるから足りなくなっても補ってくれるけど、父も早くに死んで弟は現在高校中退ニートです。
負担をかける訳にも行きません。
2人分の稼ぎはある筈なのに…
母より私の方が稼ぎがあるのに…
どうしたら良いんですか?教えてください。
障害の傾向があると自分1人では厳しいんでしょうか?でもそんな事言ってると本当に将来生活出来ない

タグ

No.3776207 23/04/18 13:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧