注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

移住で田舎の新興住宅地に越してきましたが、周辺の状況も分からぬ中で 村八分の状…

回答2 + お礼0  HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
23/04/22 20:44(最終更新日時)

移住で田舎の新興住宅地に越してきましたが、周辺の状況も分からぬ中で
村八分の状況になっています。
こちらは全く関わらないようしていますが、庭掃除や洗濯物やりなど、多少でも
外?に出ると、待ち構えていたように園児や低学年児童?がキャーキャーきもいくさい
見てるよー等々言いたい放題言われ、遊び場のようになっており、親が止めに
入ると言うよりは、親たちが子供を使いやらせている状況です。
学校や園に伝えることも考えていますが、どこの誰かも判らず、
一方的に嫌がらせ受けている統合失調症的なおかしな人とレッテル張られそうです。
田舎は暇な人が多く、娯楽が他人苛めでストレス発散をしています。

こんな状況がいつまで続くのかと毎日憂鬱で仕方ありません。
どうすることが良いのでしょうか?

タグ

No.3778736 23/04/22 16:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧