注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

異端の鳥/The Painted Bird。2019年。外国映画。人間に色を塗ら…

回答3 + お礼3  HIT数 249 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
23/05/02 06:26(最終更新日時)

異端の鳥/The Painted Bird。2019年。外国映画。人間に色を塗られた鳥は群れに戻されると、仲間の鳥たちから集中攻撃され、排除される。

語りましょう【ネタバレあります】

第二次世界大戦下、東欧のどこか。ナチスのホロコーストを逃れるため、ユダヤ人の少年が、田舎に疎開するが、たった一人の身寄りである祖母は亡くなり、家も燃えてしまう。少年はなんとか生き延びようと旅をするが、行く先々で差別、迫害を受け、酷い虐待を受ける。少年はほとんど言葉を発さなくなり、顔からも表情が無くなり、〜。

セリフも少なく、ナレーションも無いため、中盤くらいまで観ないと上記のシチュエーションも把握できず、モノクロでBGMも無い、重苦しい映像が延々と続きます。端正な顔立ちの少年や美しい風景に対して、無知で野蛮な大人たちの醜悪な姿の対比が際立ちます。

劇場公開時は、その悲惨で残酷な描写のため、途中退出する観客がいたそうです。もう一度観たいとは思いませんが、観て良かったと思える作品です。ホラー・スリラー映画ではありません。

観ましたか。







タグ

No.3783806 23/05/01 06:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧