注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

障害者と普通の人は差別されるべきでしょうか 妹が障害者で母親は私より妹に構…

回答5 + お礼0  HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
23/05/04 08:01(最終更新日時)

障害者と普通の人は差別されるべきでしょうか

妹が障害者で母親は私より妹に構うのですがそれは普通なのでしょうか
(障害者と言っても軽度で普通の人に近い)
・学校行事を来ない(妹の場合はいつでも行く)
・部活や学年の保護者会を来ない(卒業式の事や修学旅行の事でも行く必要ないでしょと)
・学校を休ませてくれない(喘息や起立性調節障害で朝辛くても「どうせ行けば平気でしょ」と 妹の場合は腹痛でも休ませる)
・行きたい学校に行かせてくれない(私が行きたいと言っても聞く耳持たなかったのに妹にはその学校に行かせる)
・私と妹の学校の事を比べてくる(𓏸𓏸の学校はほんとに馬鹿な先生しかいない、それに比べて妹の学校はほんとに良い先生ばっか 等)
挙げるとキリないのでこれぐらいにしておきます

これらは普通なのでしょうか
私の思い過ごしでしょうか

愚痴ですみませんm(*_ _)m

タグ

No.3785174 23/05/03 13:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧