注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

隣のおばあちゃんが…

回答7 + お礼2  HIT数 1309 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
07/07/02 16:13(最終更新日時)

うちのお隣は80歳くらいのおばあちゃんが一人で暮らしてます🏠何件か隣には娘夫婦が別居で暮らしているので毎日夕方には様子を見に来てるようですが、昼間は共働きで居ないようです。おばあちゃんが半年ほど前から頻繁にうちに来て色々お願いされるようになりました。娘さんの話だと軽い鬱病だそうで、『寂しいから遊びに来て』とか『具合が悪いから側に居て』とかそんな感じです💦今日も朝8時前にピンポン連打され今までお隣に行ってました💦私もまだ小さな子供が居るし出掛けたい日もあります😫先日子供の予防接種に行く予定だったので『今日は行けないの、ごめんね』と言ったら泣き出してしまい、道行く人に泣きながら『誰か側に居て~』と話しかけ出して…結局その日は夕方6時頃、娘さんが来るまでおばあちゃんと居ました😫寂しい気持ちもわかるから力になってあげたいけどやっぱりちょっと困る時もあって😔
皆さんなら、どう付き合いますか?

No.378576 07/07/02 13:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧