注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

個人的には子供の時、決意したように独身でいることに満足しているけど やはり32…

回答4 + お礼4  HIT数 385 あ+ あ-

匿名さん
23/05/16 19:22(最終更新日時)

個人的には子供の時、決意したように独身でいることに満足しているけど
やはり32歳にもなって彼氏も結婚も子供もいないのは周りからみたら気持ち悪いし、変なんだろーなーて悲しくなる。
だからと言って恋人欲しいとか結婚したいって気持ちを持て、なんでも持てないんだ気持ち悪い変人と言われても困るんだけど。
私にしてみればこの歳でそんな夢見がちなこと言ってる方が痛々しいし。
その前にそんな感情小二の時に消え失せてるし。無茶なんだよなぁ。

ただ子供は好きだから、そこは残念だけど。
けどたとえ私が母親になったところで人付き合いも苦手だし、何より育てられるだけの給料じゃない。
今の給料じゃ絶対子供に辛い思いをさせるし、給料は上がらないだろうしそう思うと絶対無理。
相手も自分と同じくらいの給料の人だとしたら、やっぱり子供が出来たとしても子供に辛い思いをさせるだろうし。お金ないと人って余裕なくなるから、家族だって崩壊する。
それは嫌だしなぁ。ママ友と仲良くなれる性格でもないから、子供に可哀想な思いさせそうだし。
絶対、自分は親ってのに向かないと思うんだよね。絶対良い母親になんてなれないし、子供に辛い思いをさせたくない。
何より自分の家が家族崩壊してるから、全く結婚に良いイメージないんだよなぁ。
あと男性にも良いイメージがないから恋人や結婚を考えると気持ち悪くなるし。

とは言え、これからどんどん独身だと見下されるようになる事は増えて行くんだろうなと思うとやっぱり悲しいよね。私だってこの人だから独身なんだろうなとか思ったりすることもあるし。ブーメランなんだけどね。
だからってそれを理由に結婚なんて考えはしないけど、それで適当に選んだら相手に失礼だしさ。申し訳ないわ。結婚て見栄を張るためにするもんじゃないと思う。

それにしても独身だと歳を重ねる事に子供好きってのは言えなくなってきたなと最近感じる。
独身でそれ言ってるとロリコンとかショタコンとか危ない人みたいに悪く言われるから。
まさかそんな気持ちの悪い者に見えるとは。

子供は嫌いじゃないけど好きでもないみたいな言い方の方がいいのかなー。

お正月に親戚の集まりに行ったら、何故か独身だから結婚して子供のいる私たちを妬むよ絶対。嫌だーとか陰口叩かれるし。あれはショックだったわ。確かにおばさんは昔からいつも陰湿な事言う人だから気にしないようにしてたけど、さすがにショックすぎてあれ以来集まりには行けてないわ。私は親戚の事好きだと思ってたけど、あっちはそうじゃないのかーて。普通にショック。
なんか親戚の子供の子と遊ぶのもきっと親は嫌がってるかもと思うと怖くなった。
そんなにダメかなー独身。
でも結婚なんて死んでも無理よ。生理的に受け付けないんだからしょうがないっての。

23/05/15 18:58 追記
ずっと独身なのは障害者みたいな、ママ掲示板と書き込み見てたら凄い落ち込んできた。
世の中にはそう見えてるのか、、独身って。

23/05/15 19:05 追記
誤字酷くてすみません。
読み直してなかった。

タグ

No.3793398 23/05/15 18:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧