注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

ライブ後の気分の落ち込みについて 私はライブに行った後、すごく落ち込み、涙…

回答1 + お礼0  HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
23/05/16 06:03(最終更新日時)

ライブ後の気分の落ち込みについて

私はライブに行った後、すごく落ち込み、涙が止まらなくなることもあります。
理由ははっきり分からないのですが、これが原因かなと思うことは大まかに2つあります。

① 私はライブ中、手拍子はできるのですが、手を挙げて振ったり、叫んだりするのは、恥ずかしさ?か分かりませんが勇気が出ず、出来ません。
他の観客はほとんどしているのに、です。
手拍子だけするにしても、他の観客に合わせなければという気持ちになって、少ししんどかったです。
その結果、アーティストよりも観客の方が気になってしまい、あまり集中できませんでした。

後はライブに全く関係ないことを考え始めてしまったりして、自分だけ冷めているような、疎外感を感じました。

② スタッフに指示されたり、会話したり、ライブ中スタッフが見張っているというライブ会場の雰囲気自体にも窮屈さを感じます。
防犯上当たり前のこととはわかっているのですが、威圧感?を感じてしまうというか、、

楽しみが終わってしまったから、とか他にもいろいろあるのですが、大まかに言うとこんな感じです。

親にこの話をしたら、場の雰囲気を壊しているからライブに行かない方がいいんじゃないかと言われました。
ですが好きなアーティストのライブに行きたい気持ちはありますし、自分も出来るなら手を挙げたりして他の人のように楽しみたいです。

同じようなことを感じたことがある方はいますか?

タグ

No.3793414 23/05/15 19:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧