注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

離婚するか悩んでいます。離婚した場合 子供の親権は私になるでしょうか? …

回答9 + お礼3  HIT数 771 あ+ あ-

匿名さん
23/05/24 17:13(最終更新日時)

離婚するか悩んでいます。離婚した場合
子供の親権は私になるでしょうか?

現在9ヶ月の息子とお腹に妊娠4ヶ月になる子供がいる24歳です。


離婚をしたい原因は以下の通りです。

・ゲーム好きで夜中の3〜4時半までvcを繋いでゲームをする(2DKの部屋なので笑い声話し声だだ漏れ)

・自分はやらないが、口出しはする(私が手を離せない時に、俺なら泣かせておけない。子供が泣いた時にお前の物音で起きた。など)

・人一倍に一人の時間が必要で部屋から出てこない

・生活費を渡してくれない

・私の親や私の悪口、否定

・基本子供が泣いたら私のせいにする

・子供と遊ぶのは嫌いではないが、頼まれると機嫌が悪くなる

・私が疲れ果ててる時にもマッサージを要求してくる

・産後すぐ身体が痛く動けなかった時に「そんなに痛いなら病院にでも行けば?」
我慢しきれず私の機嫌が悪くなると「なんで拗ねてんの?そんなに言われたくなければ感情を表に出さないで」などの発言

・損得勘定が激しく、頼まれるとその代わりに何かしろと要求してくる

・子供にお金を使ってくれない(妊婦健診、ミルクやオムツおもちゃなども)

・旦那は私の親に食費や雑費などを出してもらおうと考えているため、彼の親にもお願いして欲しいと頼んだら俺の親には迷惑かけられないから。とキッパリ断られる

など、ここに書ききれないくらいあります。

最初、旦那は幼少期義理の父親から必要以上に厳しく育てられたのもあるから仕方ない。生活したり、話し合いをするうちに良くなってくるかなと思っていましたが、一向に良くならず。むしろ身勝手な発言、行動が増えました。

離婚しようと話したら100%離婚しないの一点張りで、離婚するなら親権は俺が貰うと言ってくると思います。
彼の実家は地方の地主で山や土地などの問題があるのですが、彼の家系では男性が少なく直系の男性は叔父、旦那、私の息子だけです。
叔父の子供は全員が娘で嫁に行っているため、息子を手放したくないようです。


お腹の子に今の精神状態はよくないと思うし、育児をする上でもよくないと思うので離婚したいですが、子供の将来のこと、息子やお腹の子から本当に父親を奪っていいのかが分かりません。

まとまりのない文章になってしまいすみません。。
離婚するべきでしょうか?
離婚した場合親権は私になるでしょうか?






タグ

No.3797693 23/05/22 11:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧