注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

自分には子供がいないので分かりませんが、、 職場の同僚既婚女性が自分に話し…

回答11 + お礼5  HIT数 565 あ+ あ-

ゆきこ( SVtUCd )
23/05/25 12:54(最終更新日時)

自分には子供がいないので分かりませんが、、

職場の同僚既婚女性が自分に話してくる中で、
彼女の話によく出てくるパパ友がいます。
(家事も育児も出来て、仕事も出来、好きなパパ友で、2人で飲むこともあるそうです)

子供繋がりで3家族で交流があるそうです。

彼女が自分に話す話の中で、
そのパパ友のことを、下の名前で君付けで話してました。
また、そのパパ友が彼女のことを下の名前で
さんと呼んでるのが、会話の中で分かりました。

彼女は、その会話の中で意識せずに自然に呼び名が出たと思います。
個人的に交流が進んでそうですかね?

子供にも影響が出たら大変だし、そこまではないと思いますが、
そもそも2人で飲みに行ったり誤解をされてもしかたない感じかなとは思います。
パパ友、ママ友の関係で、そんな感じは珍しくないのでしょうかね。

タグ

No.3798619 23/05/23 20:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧