注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

女性同性カップルの片割れです。 2人ともアラサーで彼女の実家で2世帯的な構成で…

回答4 + お礼0  HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
23/05/26 06:31(最終更新日時)

女性同性カップルの片割れです。
2人ともアラサーで彼女の実家で2世帯的な構成で同棲しています。

愚痴の混ざった相談になってしまうのですが、家のことをしない彼女にイライラや呆れを通り越して悲しくなって来てしまいました。
彼女が転職して仕事が楽しい(それは純粋に喜ばしく思います)ようで、毎日夜12時くらいに帰ってくるのに朝静かな環境で仕事したいから早く行きたいと朝6時に起きて8時頃に出社(9時到着定時は10-19時)するような生活をしています。
それで生理不順を起こしたりやれ頭痛だ足が痛いだと体調不良と忙しさを訴えてきます。

本題ですが、ADHD気質というか…受診はしていないので決めつけは良くないと思いますが、物事を先延ばしにする、過集中、片付けが出来ないなど他にも思い当たる節が多々あり、今先延ばしにしているのは家のことです。
片付けが異常に出来ないんです。
まず物をしまえない、多すぎるものの管理も出来ないで部屋はゴミ屋敷のようになっています。
私は自分の陣地まわりだけは整頓しているのですが、とはいえ同じ部屋なので本当にストレスです。
以前何度も彼女のものを私が許可を得て片付けしましたが、自分でしまってないので場所がわからない、収納もできないで根本解決できていないので私が手を出しても意味ないなと感じています。

自分が仕事できる!みたいに思っているようでづが、服の洗濯もできないで着る服がないと新しい服を買ったり一度着た服をリセッシュして何度も着たり、睡眠不足だ時間がないとイライラする彼女は家庭やプライベートを大事にできていない=仕事がうまく行ってるとは思えません…。
身を粉にして働くのが美徳のようになっていて今日もせめて平日1日だけでもノー残業day作っておうちの時間増やしたら?と声かけたところ残業してる自覚ないんだよねwとだから大丈夫!と返ってきて話通じないんだなぁと愕然としました。

最近ずっとこんな調子なので、土日は大体疲れて寝て、平日できないからゆっくり休ませろゲームくらいさせてという具合なので私の誕生日も相手の疲労でキャンセルになりました。

私が家のことをやってほしいと訴えると仕事が忙しいから今言うなというのを去年から言い続けていて、本当に疲れてしまいました。
仕事楽しいのも素敵だけど何事もほどほどが大事だよ、自分の身体も労わって!と言ったらじゃあ◯◯(私)のお世話もほどほどにした方がいい?と言ってやる事やってる、みたいな揚げ足取り的な言い方をしてきて本当にショックでした。
そもそも私のお世話ってなんだよ…たま〜の買い物でお金出すくらいじゃないか。

実家に住んでいるから2人の部屋というより自分の部屋という気持ちが強いから余計に出来ないんでしょうか。
どうしたら彼女に部屋の片付けや自己管理をしてもらえるのでしょうか…

今はとりあえずまだ別れるという選択肢はすぐ取るつもりはないので、あくまで家族として一緒にやっていくにはどうしたらいいかという視点でご意見やアドバイスなど伺えますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

タグ

No.3800120 23/05/26 01:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧