注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

どうしても納得できません。 私は9時から5時契約のパートです。 でも5時まで仕事がなくて上司に話をしたら9時から出勤を8時から出勤してと言われました。 8

No.23 23/05/30 22:41
匿名さん23
あ+あ-

朝の方が仕事が忙しいんですか?

私も以前の職場で仕事がないから勤務時間より早く帰らされた経験があるので、普通にあることなのかと思います。
予定より勤務時間が減って給料が減ることになるけど、違法でもなかったみたいで?

主さんの場合、出勤時間を変えれば勤務時間が同じになるので、上司からその提案をされてるなら会社の違法性を問うのは余計難しいのかな?と思います。

最新
23回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧