注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

性格の悪さって直らないでしょうか? 人が信じられず心が病んでるに近いかもしれま…

回答2 + お礼2  HIT数 305 あ+ あ-

匿名さん
23/06/05 08:54(最終更新日時)

性格の悪さって直らないでしょうか?
人が信じられず心が病んでるに近いかもしれません。

元々は卑屈ではなかったです。
しかし、学校で同年代と集団生活をするようになりおかしくなってきました。

一定数いる部類の奴らなのですが、いわゆる人を自分より上とか下とかを自分の中で決めてる人達の存在を知ってしまったからです。

それまでは自分の中で他人は「好き」or「興味なし」しかありませんでした。
しかしこっちは何もしてないのに勝手に見下されたり悪口を言われたりする人が現れ、なんでそういう見方でしか生きれないんだろう?と不思議に思ってました。

しかし友人だと思っていた人にそれを度々やられ、いつしか「いやお前が他人のこと言える身じゃないだろ」と私も相手を下に見たり、悪く思うようになってしまいました。

そんなこんなで人を見下す人達に徐々に気付いていってしまい、
私も、どうせ私の事見下してんだろ。そういうお前こそ大した事ないくせに偉そうにしてなんなんだ。とか思ったり、
他人の些細な言動や行動が過敏に気になって、
私を見下してるからそんな事言うんだな?そんな行動出来るんだな?などと勘繰るようになってしまいました。

自分でも性格が悪いと思います。
それに神経が疲れるし、人を信じられない自分も悲しくなります。
自分を見下してるだろと思うのも疲れてやめたいですが、どうしても気になってやめられません。

元の昔の自分に戻りたいです。
もう無理でしょうか。

タグ

No.3806480 23/06/05 01:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧