注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

我慢がいけないのか。

回答6 + お礼6  HIT数 1114 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
07/06/06 00:50(最終更新日時)

仕事でのストレスなのか、今ダイエット中で肉料理やお菓子を食べないよう我慢しているからなのか 最近イライラしっぱなしです…。仕事はストレスを感じて当然なのは分かっていますが仕事が終わって自宅でくつろいでも寝る直前までイライラが続きます。食べ物を制限しているのが余計拍車をかけているんでしょうか😠しかし、我慢し続けたせいか、お菓子や揚げ物、肉料理には関心が少なくなりました。食べる前からカロリーを気にしてしまうからです。そのへんは食以前より神経質になったようで、食べると少し罪悪感を感じるようになり、食べた分のカロリーを消費するのは大変だ!と心配してしまいます。なんだか食事自体を楽しめなくなりました。“食べられる範囲”が前より狭くなったからだと思います。カラダより心が細くなった気分です😢ダイエットをしながら気分よく生活したいというのは欲張りなのか‥とも思いましたが今の食生活を止めたらリバウンドが来る!と考えると怖くて出来ません😥ダイエットと上手く付き合うことができなくなりました。このような経験された方、いましたらお話し聞かせて下さい。お叱りもください。今後の指針の参考になりますので🙇

No.381576 07/06/04 21:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧