注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

母が心療内科にかかっています。適応障害と診断されました。眠れない、仕事のストレス…

回答12 + お礼1  HIT数 870 あ+ あ-

アルパカ( 23 ♂ WMAVCd )
23/07/08 11:33(最終更新日時)

母が心療内科にかかっています。適応障害と診断されました。眠れない、仕事のストレスで緊張状態が続き不安を和らげる薬と睡眠薬を処方されて、落ち着いていました。ですが、2ヶ月過ぎ、主治医の方が治らない事にイライラした感じで2週間様子を見て入院しましょうと新しい薬(アナフラニール錠25mgを朝と夕1日二回)を処方されました。すると、頭がおかしくなりそう、頭がキーンとなる、常に時間に終われていた仕事の感覚、早く何かしないといけない焦る感じが続き、緊張からか手や顔から尋常じゃない汗をかき、足は氷のように冷え、冷や汗をかいていました。手は震え、顔はピクピク痙攣をおこし、体が過剰に反応(小さい音でビクッとなる)するようです。テレビや携帯の画面を見ると目が回る。横になっていても頭が冴えて眠れない。飲み始めて4日頃から怖い怖いと頭がおかしくなりそうと不安がっています。とても主治医の先生には怖くて言えないそうです。どうしたら良いでしょうか?

タグ

No.3826976 23/07/06 09:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧