注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

職場の50代男性への対応についてアドバイスいただけないでしょうか。 「手術…

回答3 + お礼3  HIT数 435 あ+ あ-

むらた( 35 ♀ 2JhVCd )
23/07/18 21:06(最終更新日時)

職場の50代男性への対応についてアドバイスいただけないでしょうか。

「手術の時って下の毛もつるつるにするのかな」「〇〇さんは髪の毛真っ黒だけど腋毛もそうなの」「〇〇さんは男性好きでしょう」など、なんて反応したら良いのか分からない発言が1日のうち何度もあります。

笑って誤魔化していたのですが、あまりに際どいのでそういうのはセクハラって言われちゃいますよと軽くお伝えしたのですが、「〇〇さんがそういう話が好きだからしてあげてるんだよ」と毎度言われます。

上司にはどこまで日常会話として付き合ったら良いか対応に困っている旨は相談しました。
ただ、本人は悪いことと思ってませんし、上司に注意されるといつも不貞腐れるので、効果はなさそうです。

セクハラと判断するような内容なのか微妙ですし、当たり障りなく程よい打ち返しを目指しています。上手い返し方をご教示いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

タグ

No.3835550 23/07/18 20:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧