注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

彼氏との喧嘩が絶えない、毎日喧嘩してる 喧嘩しすぎて言うことも無くなってきた …

回答4 + お礼0  HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
23/07/27 14:54(最終更新日時)

彼氏との喧嘩が絶えない、毎日喧嘩してる
喧嘩しすぎて言うことも無くなってきた

元々相性良くないのもあると思う、後向こうの気持ちが冷めてきてる、そのせいでさらに怒りっぽくなった

付き合ってるけど自分しか好きじゃなくて、愛情表現してるのは自分ばっかで疲れた、依存気味で、早く抜け出さないとって分かってるのにたまに優しくされて抜け出せない、でもまた喧嘩するとやっぱ私に気は無いんだなって分かってしまう、前も女子とゲームして悪い?って態度を取られて何も言おうと思えなくなった

また怒られたとか、またイライラさせてしまったとか
いつも自分の発言でイラつかせてしまう事、もう好きじゃないって現れてるのを感じて辛い思いをする事に疲れた。

自分はごく普通に会話をしているだけなのに「その言葉使われんのイライラする」って急に言われたり、自分はネガティブで心配症で何かあったらすぐ落ち込んで彼に伝えるけどその度「ネガティブなの嫌いイラつく。そういうのしつこいうざいやめろ」って怒られる。

前は慰めてくれたし、ちゃんと最後まで話聞いてくれたのに冷められた時からずっとこうだし、彼は愛情表現を沢山してくれたし、夜にLINEも来てたけどもう来なくなって、インスタのアカウントに私の事投稿してくれてて嬉しかったのに「もう使わない」ってあっさり言われたりして色々考えてしまう

色々前との違いを思い出して、もう無理なんだって思って毎日のように泣いてる自分にも疲れた

すぐ謝れば何もならないのに、悲しさ怒りが先にきてコントロール出来なくなる。大人にならないといけない。

向こうのすぐにキレる短気さに、なんで普通に会話してるだけなのにってイラついて逆ギレしてしまう自分も情けない。
最近は冷たく突き放され続けてそれで悲しくなって怒ってしまう、我慢しないと嫌われるって分かってるけどそれを吐き出す場所が無くて溜め込むことしか出来なくて結局また喧嘩になる。

毎日毎日喧嘩ばっかで、喧嘩しなかった日があったとしても、愛されてた頃をどうしても思い出して泣いての繰り返し、疲れた😭

どうすれば少しでも楽になるのか分からない。
この性格がダメなのか、イライラさせるだけだし別れてあげた方がいいのかなとか、自分しか好きじゃないなら好きでいるだけ相手の時間とって迷惑かなとか
最近ずっとネガティブ思考で気分も重い。

そろそろ気持ちも持てません、好きだけど別れてあげた方がいいでしょうか、私はどこがだめなんでしょうか、そこに気づくこともできません😖

喧嘩が減れば愛せるって彼に言われました、でも減る感じもないです。私が「そういうのやめてほしい」って伝えても逆ギレされます、こんなんじゃ減らないって言ってもネガティブになんなって怒られてもう色々無理です。

私はコンプレックスがあって、声が低くて自分のこの声が嫌いです、でも付き合いたての頃、彼は好きって言ってくれました。
でもこの前、声について彼に「おもしろい」っていじられてそれでやめてって怒った時もだって面白いからとか、少し人間性疑うようなことが度々あります、いろんな面でもう無理です

色々溜めてて、すごく長くなってしまいました。
慰め、アドバイスお願いいたします…😭

タグ

No.3841582 23/07/27 13:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧