注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

はじめまして。自分の性格と病気のことで悩んでいます。長くなりますが、是非よろしく…

回答4 + お礼0  HIT数 275 あ+ あ-

ゆか( 36 ♀ yKEVCd )
23/08/06 19:34(最終更新日時)

はじめまして。自分の性格と病気のことで悩んでいます。長くなりますが、是非よろしくお願いします。

私には8歳の子どもが1人いて、夫と3人家族です。
私自身は三女で、同じ県内に両親と独身の長女、子供が3人いる次女が住んでいます。
両親は、みんなを集めてバーベキューとかキャンプとか時々企画してきます。
別に仲は悪くないので、参加したら私も楽しい気持ちもありますが、正直しんどい気持ちもあります。
私は2人目不妊で30代前半は、病院も行ってましたが授からず悩んでました。でも親には言えませんでした。
そんな中、5歳年上の姉が3人目を妊娠して念願の女の子を授かり、正直心の底から祝福出来ず苦しい時期があり、自分の気持ちの調子がいい時しか会いたくありませんでした。
ちなみにその姉には不妊の相談はしてました。

そんな中私の難病が発覚して、その難病が少なくても原因で不妊だったとわかりました。
私の周りに不妊の人がいなくて、姉も含め簡単に妊娠出来る人が多すぎて、自分はなんてポンコツなんだろうとか、何げなく親が「大切な1人息子なんだから」とかそういう事を言われるのが嫌で、、
一人っ子なんだからって言われると嫌な気持ちになります。

この間、とある怒りがキッカケで親の前で難病で辛い事やそのせいで妊娠できないこと、今まで悩んでいた事をキレながらぶちまけてしまいました。40歳で3人目を産める健康な姉が羨ましいとか、自分ばっかり!とか。
こんな思考、36歳にもなって言うなんて恥ずかしいです。
私自身は息子と夫との仲は良く、本当に贅沢な事を言っているって頭では分かってるんです。
でも、どうしても周りの妊娠とか、やっぱり今だにザワザワしてしまう。

あと難病で将来、元気な自分も想像できなくて、息子が成人したらもう死にたいとかも考えてしまい、親にぶちまけてから訳も分からず泣けてきたり、不眠症です、、

キレて言ってしまったことに正直後悔してます。気持ちの切り替えが出来ずしんどいです、、。
こんな長文を読んでくださり、ありがとうございます。

タグ

No.3848451 23/08/06 10:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧