注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

男子中学生です。 自分はいま夏休みで、3時間ほどの勉強をやれば残りの時間は自由…

回答2 + お礼0  HIT数 113 あ+ あ-

匿名さん
23/08/07 22:18(最終更新日時)

男子中学生です。
自分はいま夏休みで、3時間ほどの勉強をやれば残りの時間は自由に過ごせます。
ですが、その決まったことが計画的にやれず、いつも時間をごまかしたり、翌日に持ち越して結局やらなかったりしてしまいます。
もちろん親に言われたことも実践したり、早めにやろうと思っているのですが体が動きません。
他の友達はもっと沢山の勉強をしているのに、自分は3時間すらできません。
そのことを親に問い詰められると、自分の不甲斐なさに泣いてしまいます。
ですが親は「こんなに自由な時間を上げてるのにまだ文句を言うのか」とさらに怒鳴ってきます。
自分は自由な時間をたくさんもらっているのに、それ以上に自由を求めてしまいます。
自分のわがままなところ、めんどくさがりなところ、全てが大嫌いです。自分じゃなくなりたいです。
自分も親も世界も全部大嫌いです。死にたいって思ったことだって何度もあります。
親はずっと自分をきにかけて付きまとってきます。どうしたらよいでしょうか。

タグ

No.3849633 23/08/07 22:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧