注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

上が電話に出ないのは当たり前ですか?? うちの会社は わたしともう1人が…

回答1 + お礼0  HIT数 148 あ+ あ-

匿名さん
23/08/15 13:49(最終更新日時)

上が電話に出ないのは当たり前ですか??

うちの会社は
わたしともう1人が席を外していると
当たり前に6.7コールと電話が鳴り続けます。

全部署合わせて他に20人ほど席に着いているのに。
自分の部署は電話は関係ないと
代表にかかってきているのに無視です。

一度相談したら
昔いた人が電話は営業の仕事だから他の人は出なくていいって教えだからさ〜
私たちも意地でも出ないの!っていうんです。

ただ、営業さんも出ないし忙しそうだし
私たちの部署宛が多いので、私たちの部署が出た方が1番効率はいいと思いますし、なによりお客様を待たせてしまうので
わたしと先輩で極力出ています。

けれど、そのせいで自分たちの仕事が手につかないことも多々あります。
イライラして態度に出してしまうこともあるのですが、自己嫌悪で辛いです。

全部自分で問い合わせを受けてたら辛いと思い、
内容によっては同じ課の人に降るのですが
誰も自分の担当ではないからと対応を躊躇ったり、あーだこーだ言って電話を代わってくれません。

絶対でない!席を立つ!
も実践してますが、本当に誰も出なくてお客様に迷惑なのでやめました。。。

課長クラス以上は出ないものなんですか?
他の会社でも聞いたことありません。

23/08/08 17:59 追記
電話のことで悩むのなんて情けないなと思いながらも不満に思ってしまいます…

タグ

No.3850172 23/08/08 16:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧