注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

今日美容院に行って髪切ったら、美容師に「将来ハゲになりやすいかもしれない」と言わ…

回答4 + お礼0  HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん( 16 ♂ )
23/08/09 21:26(最終更新日時)

今日美容院に行って髪切ったら、美容師に「将来ハゲになりやすいかもしれない」と言われてまぁ悲しいです。その美容師曰く、「髪が硬い、毛量が多い、もみあげが長い」の3連コンボになると髪が将来薄くなりやすいと言われました。確かに60代のわが父と父兄弟やその親族を見ると髪の毛が皆薄いです。まぁ50代前半頃から薄くなってるそうです。これを見ると遺伝的に僕も禿げますね。

なので、この年からでもできる髪の毛を大切にし、遺伝になるべく左右されないように髪が薄くなりにくくする習慣や栄養素などあれば教えてください。まぁ遺伝なので完全に治すのは難しいと思うので、なるべくお願いします。

タグ

No.3850534 23/08/09 00:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧