注目の話題
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。

初投稿です。 知り合って1年と少し、付き合って10ヶ月で今月旦那さんと結婚しま…

回答9 + お礼0  HIT数 358 あ+ あ-

匿名さん
23/08/18 10:13(最終更新日時)

初投稿です。
知り合って1年と少し、付き合って10ヶ月で今月旦那さんと結婚しました。5月に妊娠していることもあって、デキ婚という形になりました。

妊娠も安定期に入り、安定期入る前から旦那さんに働かないの?と声が掛かります。私は妊娠が分かった半月後くらいからオリモノに色が着いていることが何度があり、医師から自宅安静を告げられ、2週間の自宅安静や、1週間の自宅安静を合わせて安定期前に2回しました。

妊娠が分かってからそれまで働いていた飲食店も全席喫煙なので辞めました。安定期に入るまで在宅で仕事をしないの?家にいればいいんでしょう?という声もあったり、私はつわりがそこまで酷くなかったのですが、初妊娠と、筋腫もあるため、切迫の危険があること、オリモノでだいぶ精神的に不安になっていたため、衝突も多かったのですが、そういった衝突で頭を冷やそうと家を出ようとすると、普段はなにもいわないのですが、衝突時に限って体のこと子供のこと全く考えてないと言われかなしくなります。

私も仕事をしていないので疲れて帰ってくる旦那さんに申し訳ない気持ちは常にあるのですが、安定期に入ったとはいえど、なかなか安心もできず、不安は消えません。家にいるのもなかなか辛いけれど、子供のためと思って、外の行動は旦那さんが動ける時しかしないように心がけています。

仕事もやめてしまって、特に資格や経験も飲食しかないため、在宅求人と調べてもなかなか1ヶ月の研修出勤が必要などあり、なにかあったらと不安な気持ちが多く、旦那さんに言っても配信とか今の時代あるんだからそういうのして稼げばいいだろ、自分の周りでSNS活用して月何十万って稼いでる人沢山いるけど、働きたくないだけだろ?と言われました。

気持ちは分からなくもないのですが、そんな簡単に行くのだろうかと不安な気持ちと継続が今の体調でできるのか不安です。

体型も変わってきて、服なども色々買ってたら私の貯金も間もなく底を尽きるところです。生活費などは出してもらっていて、旦那さんも私の貯金が底をつきてきたことを知っていて、今日再度働くよう言われたのですが、結婚も妊娠も初心者の私にはなにが正解でどうすればいいのか日々わからなくなって悩みがつきません。

なにかご教授頂ければ嬉しいです。
文才がなく、分かりづらくてすみません💦

No.3853667 23/08/13 20:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧